on the shore - オン・ザ・ショア

アールデコ タグ

2025.01.20 Mon

MUNI カーペットから新しい絨毯が届きました。是非ご覧ください。

MUNI no.018 A / 雷文辺蓮花文氈

2025.01.19 Sun
2025.01.13 Mon

今年は年賀状の代わりにポストカードを作りました、、、までは良かったのですが、届いて隅に配置したQRコードを読み込んでみるとどうでしょう。webとinstagramが左右逆になっているではありませんか。もうこれじゃあ街角でうっかりお団子でも食べてしまいそうです。

そんなカードですがカードに罪はありません。店頭に置いてますのでどうぞお持ちください。

2025.01.01 Wed

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

2024.12.30 Mon

今年も一年間ありがとうございました。心より御礼を申し上げます。

新年は1/4(土)から営業再開予定です。
休みの間もメールは確認しておりますの、ご質問等がございましたら気軽にお問い合わせください。

それでは皆様、どうぞよい年をお迎えください。
2025年も on the shore をよろしくお願い申し上げます。

2024.12.28 Sat

中国の絨毯を7枚追加しました。是非ご覧ください。

中国の絨毯

2024.12.20 Fri

明日12月21日は冬至。ゆずを店頭でお配りします。どうぞお持ちください。

2024.12.16 Mon

”私は陶芸が好きです。成型した土を包み込む炎や流れるように形を包み込む釉薬がその魅力と言えるでしょう。出来上がった陶磁器は、有機的な美しさがあります。私は陶芸を通して、機能的であり、かつ優美さと生命力が融合した作品をつくることを追求し続けています ” by Ronan Bouroullec

UP、SIDE、DOWNの3仕様、各3色展開です。

ceramique

2024.12.01 Sun

12月のお休み・・・3(火)、4(水)、5(木)、10(火)、11(水)、12(木)、14(土)、17(火)、18(水)、19(木)、24(火)、25(水)、26(木)
         ※14(土)は臨時休業
年末年始休業・・・12/30(月)〜1/3(金)

今週の定休日は床のメンテナンスと家具の入れ替えです。ストーブもそろそろ出します。

2024.11.15 Fri

china shirt を作って頂いている滋賀県の commune で開催されるイベントに参加させていただきます。

commune の久米さんとは2017年に松屋銀座で開催されたイベント出店で初めて会いました。売り場がすぐ隣で、僕の田舎が近いこともあって初日に打ち解けて仲良くなったと記憶しています。
彼の作るシャツが好きでかれこれ年に一枚ずつくらいはオーダーさせてもらっています。そんな流れから、いつか彼にチャイナシャツを作ってもらえないかなと思っていたところ、今年念願かなって作ってもらうことができました。
一発目のサンプルからほぼ完璧に出来上がっていて、僕なんかは何も言うことなく完成しました。

/////////////////////////////////////////////////////////////

OWN TOOLS vol.2
日  時|2024年12月13日(金)– 12月25日(水)
  店 休 日|18日(水)・19日(木)
場  所|COMMUNE(滋賀県彦根市大薮町1835)

“OWN TOOLS”
道具という言葉には、「道に具(そな)える」という意味があります。ある目的を叶えるための物、ある用途に適した物のことです。
使い道が明確な物も、無目的な造形に使い手が用途を見出す物も、どちらも道具だと考えると、物を使うという行為は、もっと自由で、可能性があるものだと思いました。
“OWN TOOLS”は、私が長年愛用している道具の作り手たちの仕事を紹介し、作家自身が自らのために、また、仕事の延長線で制作した生活道具の展示販売会です。
作家が作る物は、その人の素が垣間見られる魅力もあります。
2度目となる本展では、敬愛する4組に加わっていただきました。「道具」という物の広がりを楽しんでいただけたらと思います。

COMMUNE 店主 久米勝智

/////////////////////////////////////////////////////////////

【参加作家】

〈 初参加 〉
on the shore(中国古民具)@ontheshore_tokyo
コーチカズノリ(木) @sumlin71
RHYTHMOS(革) @rhythmos_co
raregem(バッグ)@raregem_tokyo

tribute(木) @makoto_kondo_tribute
ミミヤマミシン(造形) @soda_tomoko
Lue(真鍮) @luebrass
Roam(鉄・木) @sohimatsuda
未未(羊毛) @mibi.jp
COMMUNE(布) @communeworks

【GUEST】

otayaaa(菓子) @otayaaaaa
G.E.M(ラグ) @g.e.modern