6月からゆっくりと営業を再開します。ひとまず、6/1(月)〜6/14(日)の間は以下の通り時間を短縮して営業します。
月 12:00-17:00火 12:00-17:00水 定休日木 定休日金 12:00-17:00土 12:00-17:00日 12:00-17:00
6/15(月)からは通常営業に戻る予定ですが、状況によって変わるかもしれません。近くなったらブログでおしらせします。緊急事態宣言はあけましたが「勝って兜の緒を締めよ」。まだ勝ってません。もう少し気をつけていきましょう。
6月からゆっくりと営業を再開します。ひとまず、6/1(月)〜6/14(日)の間は以下の通り時間を短縮して営業します。
月 12:00-17:00火 12:00-17:00水 定休日木 定休日金 12:00-17:00土 12:00-17:00日 12:00-17:00
6/15(月)からは通常営業に戻る予定ですが、状況によって変わるかもしれません。近くなったらブログでおしらせします。緊急事態宣言はあけましたが「勝って兜の緒を締めよ」。まだ勝ってません。もう少し気をつけていきましょう。
アフガニスタン〜イランにまたがる地域のバルーチ族やトルクメン族などの部族の絨毯「tribal rug」を販売します。新しくても40年くらい、古いものは100年以上前に作られた絨毯を集めました。織り方、模様やデザインが一枚一枚違い、それぞれ絨毯にはその部族の特徴やクセが見られるなど、文化的価値も見直されています。高度な技術で織られた品質と、天然の染料で染められた素材(羊毛)の経年変化による色の深みや奥行き、ツヤや光沢感は別格です。是非ご覧ください。
会 期 2020年5月9日(土)~5月31日(日)会 場 こちらのページにて販売します。メールかお電話でご連絡をいただければ店頭でもご案内いたします。 新宿区早稲田鶴巻町251,1F営業時間 ※5/31(水)まで店舗は休業しておりますが、お電話と店頭でのご案内は以下の時間帯で対応いたします。 月・金 13:00-17:00 土・日 12:00-17:00 不 在 日 火・水・木曜日問い合わせ tel:03-6228-0657 mail:info@on-the-shore.com
緊急事態宣言の延長に伴い、5/31(日)までお店の営業をお休みします。商品の新入荷は web サイトにてご紹介していきますので、お電話やメールでお気軽にお問い合わせください。
※お電話が繋がる時間帯 月・金 13:00 – 17:00 土・日 12:00 – 17:00(火・水・木は繋がりません)
もう少しの間、気をつけて行きましょう!
アフリカの椅子やメキシコの椅子などが入荷しました。是非ご覧ください。
malawi chairequipal chairequpai stoolsenufo stoolbaule chairtonga stool 380tonga stool 381tonga stool 386tonga stool 413tonga stool 435
コロナウイルス感染の拡大による緊急事態宣言が発令されたことに伴い、5/6(水)までお店の営業をお休みします。商品の新入荷は web サイトにてご紹介していきますので、お電話やメールでお気軽にお問い合わせください。※お電話が繋がる時間帯 月・金 13:00 – 17:00 土・日 12:00 – 17:00(火・水・木は繋がりません)
大変な状況がまだまだ長く続きますが、早く収束に向かうようにできることをやっていきましょう。
4月10日(金)から当分の間以下の通り短縮営業いたします。
平日 13:00-17:00、土•日•祝 12:00 – 17:00、定休日は変わらず水・木曜日です。時間外のご来店等のご要望やその他商品に関してなど、メールやお電話でお気軽にお問い合わせください。
クレマチス カートマニー ジョーが満開になったらいい匂いがすることに今年初めて気がきました。寝ても覚めてもクレマチス。
4月のお休み・・・1(水)、2(木)、8(水)、9(木)、15(水)、16(木)、22(水)、23(木)、30(木)営業時間変更 ・・ 4(土)13:00-17:00
先月から営業時間を短縮してきましたが、今月から当分の間以下の通り短縮営業いたします。
平日13:00-18:00、土・日・祝12:00-17:00、定休日も変わらず水・木曜日です。※時間外のご来店等のご希望は承りますので、お気軽にご相談ください。
お電話やメールでお気軽にお問い合わせください。※インスタグラムのDMは確認しておりません。お電話かメールでお問い合わせください。
写真は上海郊外にあったボロボロの古道具屋がさらに郊外へ引っ越した先へ仕入れに行った時の写真。この店の老板(ラオバン。店主?みたいな意味)の哀愁漂うエプロンの後ろ姿。最後に行った時にもうすぐ浙江省だか山東省へ引越す予定だと行っていました。田舎へ帰った彼らも元気にやっているだろうか?
まだまだ収束が見えない状況ですが、明るく楽しく行きましょう!