FLOS 社製品が価格改定となります。オフィシャルな改定日は4/15ですが、オペレーションの都合上、4/9(水)中にご決済済の発注までが現在の価格での対応となります。商品ページの価格をご確認ください。変更価格が書いてないものは価格変更無しの製品です。
Author Archive
MUNI CARPETS 展は3/20をもちまして終了いたしました。多くのお客様にご来店頂きまして、誠にありがとうございました。MUNI CARPETS は今後も継続して取り扱いさせて頂きます。店頭でも常時1-2枚はご覧頂けるように展示しておりますので、是非お手に取ってご覧ください。
また MUNI 南青山本店で開催して頂いた、on the shore の家具と MUNI CARPETS の展示も終了いたしました。こちらの催事に足をお運び頂いた皆様にもお礼を申し上げます。MUNI さんとはまた今回のような取り組みをできればとお話をしています。次回もご期待頂けると嬉しいです。
皆様に支えられまして on the shore は2025年3月8日で11周年を迎えることができました。心よりお礼を申し上げます。12年目もかわらず気にかけて頂けると嬉しいです。
毎年自宅のベランダに咲くミモザが3月8日が近いよと教えてくれるので、せっせとお店に飾っています。ほんとに春らしいお花。
3月の営業日・・・
1(土)、2(日)、3(月)、7(金)、8(土)、9(日)、10(月)、11(火・祝)、13(木)、14(金)、15(土)、16(日)、17(月)、20(木・祝)、21(金)、22(土)、23(日)、24(月)、31(月)※7(金) – 17(月)は MUNI CARPETS 展(12水のみお休み)、20(木)は祝日で営業、28(金)、29(土)、30(日)は臨時休業
世界最高峰の絨毯「クラシカル・チャイニーズラグ」を日本人の美意識を通して現代に蘇らせた「MUNI CARPETS」の展示会を開催します。
中国国内において唯一無形文化遺産に指定された工房にて、最高品質のプレミアムウールと天然の染料を用い、卓越した技術を持つ職人の手によって一枚一枚手で織られる「MUNI CARPET」。今回は61×91、61×122という小さめのサイズを中心に展示します。on the shore の中国家具との組み合わせをどうぞご覧ください。
また3月7日(金)〜3月20日(木・祝)の会期で南青山のMUNI南青山本店にてon the shoreとの企画展が開催されます。是非二会場を巡ってお楽しみいただければ幸いです。
【場所】on the shore 東京都新宿区早稲田鶴巻町251,1F【会期】 2025年3月7日(金)〜17(月) ※会期中12(水)はお休み
MUNI CARPETS 南青山本店にて企画展「シンプルデザインのアンティーク家具とMUNI CARPETS」が開催されます。
「この度、MUNIでは中国の明朝時代から現代へと受け継がれてきたシンプルデザインのアンティーク家具とMUNI CARPETSの企画展を開催いたします。MUNIセレクションによるコーナーを飾るチェスト、明様式の曲線の美しい楡でできたアームチェア、アール・デコ時代のサイドテーブルなど、カーペットをタペストリーにして組み合わせたり、足元に大胆に敷き込んでセットしたり、組み合わせを是非ともお楽しみください。
本イベントでは、中国アンティーク家具を専門に扱っているon the shore 谷氏のご協力をいただき、期間限定で家具を展示販売いたします。日常に息づく美を皆さまにお届けする機会となりましたら幸いです。どうぞお気軽にお出かけください。皆様のご来店心よりお待ちしております。」※期間中は、MUNI CARPETSをタペストリーで壁掛けにするご相談を承っております。
開催場所:MUNI 南青山本店 東京都港区南青山4-1-15 ベルテ南青山102 03-5414-1362開催期間:2025年3月7日(金)- 3月20日(木・祝)11:00-18:00 火・水曜定休
是非お出かけください。またほぼ同じ日程で on the shore でも MUNI CARPETS の展示販売会を開催いたします。そちらも追ってご案内いたします。