on the shore - オン・ザ・ショア

Author Archive

2016.05.20 Fri

R9344474

上海出張から戻り、本日から通常営業を再開しております。
今回もたくさんいい商品を見つけることができました。買い付けたものは6月中旬の入荷予定です。店頭では入荷予定の商品も画像等でご案内しておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
最後の写真は今回見つけたフランス領事館で使われていたというデスクと椅子のセット。すごくよかったのですが、価格が高く仕入れは断念。アールデコスタイルで椅子は3本足。どことなくペリアンの椅子にも似ていてかっこよかったです。ご興味ある方、いかがでしょうか?

R9344505

R9344310

R9344731

R9344673

2016.05.12 Thu

on the shore 20160512

Rungta Dhurrie rug series” ~ indian traditional techiniques and patterns ~は5/10をもちまして終了いたしました。ご来店いただいた皆様にお礼を申し上げます。ありがとうございました。今回発表したラグは在庫があり今後も継続して取り扱っていきますので、是非店頭で実物をお手に取ってご覧いただけると嬉しく思います。また、展示にご協力頂いた経堂の rungta へも是非足を運んでみてください。面白いものがたくさんある素敵なお店です。

店内は通常の展示に戻りましたが、明日13日から19日まで上海出張の為お休みとさせて頂き、翌20日(金)から営業を再開いたします。
皆様のご来店をお待ちしております。

2016.05.06 Fri
2016.05.05 Thu

1今回特注したラグ

2真鍮のラッシーグラス

3

4真鍮の折りたたみハンガー

5アフガニスタンの椅子

6ミラー

7

開催中の ”Rungta Dhurrie rug series” ~ indian traditional techiniques and patterns ~ は会期の折り返しを迎えました。少しですが会場の様子です。今回特注したラグは明日webサイトにアップ予定です。是非ご覧ください。
展示会期間中の5/10まで毎日19時まで営業しております。皆様のご来店をお待ちしております。

2016.05.01 Sun

マサラグラインダ

5月のお休み ・・・11(水)〜19(木) ※13〜19は上海へ買い付けのため、25(水)、26(木)、28(土)※臨時休業

写真はインドのマサラグラインダー。マサラとはヒンディー語で香辛料を意味します。これはそれらを潰したり調合したりする道具で、硬いチークを削り出して作られています。1800年代後半くらいのものだそうです。僕は初めてみた時、思わず唸ってしまいました。在庫1点のみです。

開催中のイベント、”Rungta Dhurrie rug series” ~ indian traditional techniques and patterns ~は5/10まで毎日19時まで営業しております。
是非お出かけください。お待ちしております。

2016.04.30 Sat

beniouarain benimguild azilal

モロッコからラグが届きました。是非ご覧ください。

rug,fabric / ラグ、ファブリック ページ
beni ouarain is-012
azilal is-013
beni m’guild is-014

2016.04.29 Fri

rungta dhurrie

本日から、”Rungta Dhurrie rug series” ~ indian traditional techiniques and patterns ~ が始まりました。
Rungta dhurrie rung series の特注ラグをメインに、インドのクラフトやアンティークでお店がいつもとは全く違う雰囲気になっています。本日から5/10(火)まで毎日営業しておりますので、皆様是非お出かけください。お待ちしております。
また、facebookのイベントページも開設しております。画像などはそちらにアップしていく予定ですので、合わせでご覧ください。

”Rungta Dhurrie rug series” イベントページ

2016.04.24 Sun

UNITED ARROWS for MEN SPRING / SUMMER 2016 CLOTHING MATTERS as USUAL.jpg

UNITED ARROWS for MEN SPRING / SUMMER 2016 CLOTHING MATTERS as USUAL.jpg

UNITED ARROWS さんの2016春夏カタログブック “CLOTHING MATTERS as USUAL“の DRESS STYLE のページで、knoll社製 ettore sottsass デザインの mandarin chair を使っていただきました。
表紙と中の数ページにおいて、緑のフレームとグレーのファブリックがさらりと現れます。
とても格好いいカタログですので、是非 UNITED ARROWS 各店にてお手にとってご覧ください。

UNITED ARROWS for MEN SPRING / SUMMER 2016 CLOTHING MATTERS as USUAL DRESS STYLE

2016.04.22 Fri

シェード

書籍

タイル

森岡書店 外観

Lightware & A book 一冊の本を照らす
2016.4.19 tue – 4.24 sun.
13:00 – 20:00

森岡書店
東京都中央区銀座1-28-15 鈴木ビル一階
03-3535-5020
最寄駅:新富町、銀座、東銀座、宝町駅から各6分圏内

飛松陶器の新作シェードの発表と、森岡書店の森岡さん著書「東京都旧市街地を歩く」を販売している今回の展示会では、什器として上海家具を使って頂きました。森岡書店のある鈴木ビルは近代建築ということもあり、上海の家具も空間に合っているのではないかと思います。
会期は24日(日)までとなっております。是非お出かけください。

2016.04.16 Sat

ベニワレンが全て出てしまったので、来週また少し入荷します。お探しの方、気になるものがありましたら、お気軽にお問あわせください。

beniouarain2beni ouarain / ベニワレン is-012
300×185 cm

beniouarain1beni ouarain / ベニワレン is-011
195×154 cm sold

benimguild1beni m’guild / ベニムギルド is-013
190×167

azilal1azilal / アジラル
155×95 cm